新卒社員による新卒社員のための新卒社員引っ越しにまつわる時期や費用、手続き、部屋探しの事や初めての一人暮らしで初任給と戦いつつ快適な暮らしを送るコツをご紹介

新卒のみなさん!引っ越しを考えていませんか?新卒社員による新卒社員のための新卒社員引っ越しにまつわる時期や費用、手続き、部屋探しの事や初めての一人暮らしで初任給と戦いつつ快適な暮らしを送るコツをご紹介します。書類や、荷物、挨拶、配属にあたってなどなど、費用は会社負担!?自己負担!?引っ越し業者はサカイ?アリさん?引っ越し業者比較!相場チェック!東京?大阪?名古屋?どこで部屋探す?やることを確認しよう!

引っ越しの荷造りはいつからする?

「ダンボール」の画像検索結果

みなさんこんにちは!!

引っ越しの準備は進んでいますか??

 

引っ越し準備のメインイベント、それは・・・

ずばり荷造り!!!

 

この春から新卒として働きはじめた管理人は、今回で引っ越し3回目ですが、毎回荷造りってホント大変なんですよね。

最後まで使うものを最初にダンボールに詰めちゃったりして、閉じた箱を開け直し・・・なんてことが何度もありました。

それも3回目ともなるとさすがに減ってきましたが・・・笑

 

さて、今回は引っ越し初心者?の新卒の方に、荷造りノウハウをお教えしちゃいます!!!

 

忙しい新卒社員・・・荷造りは自分でする?

 

管理人は荷造りは自分でするものと思い込んでいたので知りませんでしたが、引っ越し業者に依頼することも可能なんだそうです!

 

荷造りは自分でおこないましたか?(単身・家族別)

 

ただし、もちろん引っ越し業者に依頼するときは有料オプションになることがほとんどなので気をつけてくださいね。

 

引っ越し初心者の疑問・・・ダンボールは何個いる?

 

引っ越しの荷造りに必須なのがダンボール!

引っ越しの時期が近づいてくると、近所のスーパーやドラッグストアを駆け回ってダンボールを掻き集める新卒社員の姿が・・・

でも、一体どれくらい要るの??引っ越し初心者さんにはさっぱりですよね。

そんなあなたにこのデータ!!

家族引越しの引越し人数別ダンボール個数

どの人数でも、予想よりも実際に必要になった数の方が多いという結果に!!!

「多いかな?」と思うくらいで十分ということです!!

あとはダンボールは大小いろんなサイズを取り揃えておくと良いです。

 

引っ越し初心者の疑問・・・荷造りはどれくらいかかるの?

引っ越し初心者の方は、荷造りにどれくらいかかるか、さっぱり分からないですよね。

荷造りにかかる日数の平均は・・・

荷造りには、何日かかりましたか?

 

人数によって多少差はありますが、一週間は見ておいた方がよさそうですね!!!

時間がかかりそうだな・・・という人はもっと早めから、不要なものから順番に詰めていきましょう!

 

ここでワンポイントアドバイス!

荷解きしやすいように、場所ごとにダンボールを分けておくととっても後が楽になります!!

 

 

おわりに

いかがでしたか?

慣れない引っ越しの荷造り、できるだけスムーズにいくと良いですね。

 

今回はこちらのサイトを参考にしました☆

 

hikkoshizamurai.jp

 

新卒引っ越しのための動画

引っ越しの梱包術!

www.youtube.com

 

ヒカキン!引っ越し!

www.youtube.com

www.youtube.com

はじめしゃちょー!!引っ越し!新居!!

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

ワタナベマホト引っ越し!!!

www.youtube.com

 

 

アリさんも引っ越し!!

www.youtube.com

 

 

いえい!引っ越しに関する動画もたくさんです!新卒さん要チェック!!

新卒必見!引っ越しの合間に読みたい本6選!

新卒 引っ越し 引越し 一人暮らし 費用 単身

 

新卒のみなさん!

新社会人になって、学生とのギャップに困っていませんか?

そんなときには引っ越しの合間にこれを読んでください。

 

 

7位 働く君に贈る25の言葉

働く君に贈る25の言葉
働く君に贈る25の言葉

作者: 佐々木常夫
出版社/メーカー: WAVE出版
発売日: 2010/10/21
メディア: 単行本(ソフトカバー)
購入: 11人 クリック: 239回
この商品を含むブログ (35件) を見る

著者が人生で学んだことを、甥っ子への手紙という形で、25の言葉を伝えている内容です。
働く前から働き始めたビジネスマンにまで、心に沁みるアドバイスが多く書かれています。

新卒にぴったりな一冊ですね。

 

6位 仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法

仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法
仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法

作者: 内田和成
出版社/メーカー: 東洋経済新報社
発売日: 2006/03/31
メディア: 単行本
購入: 29人 クリック: 187回
この商品を含むブログ (160件) を見る

BCGコンサルタントが3倍速で仕事を進められる秘訣である仮説思考について書かれています。
仮説思考を学べる良書です。

 引越しの合間に是非読んでみてください!

 

5位 入社1年目の教科書

入社1年目の教科書
入社1年目の教科書

作者: 岩瀬大輔
出版社/メーカー: ダイヤモンド社
発売日: 2011/05/20
メディア: 単行本(ソフトカバー)
購入: 8人 クリック: 692回
この商品を含むブログ (59件) を見る

社会の処世術をまとめた良書です。
入社1年目の新入社員だけでなく、社会人全員が読む価値がある「処世術」がわかりやすく紹介されています。

4位 自分の小さな「箱」から脱出する方法

 

自分の小さな「箱」から脱出する方法
自分の小さな「箱」から脱出する方法

作者: アービンジャーインスティチュート,金森重樹,冨永星
出版社/メーカー: 大和書房
発売日: 2006/10/19
メディア: 単行本(ソフトカバー)
購入: 156人 クリック: 3,495回
この商品を含むブログ (419件) を見る

身の周りの人間関係は、実はすべて自分が原因で引き起こしていることに気づかせてくれる本書。
本書に書かれている内容を習慣化できれば、きっとあなたの人生は良い方向へ変わっていくことでしょう。

 新入社員がぐっとくる内容だと思います。

 

3位 生き方―人間として一番大切なこと

生き方―人間として一番大切なこと
生き方―人間として一番大切なこと

作者: 稲盛和夫
出版社/メーカー: サンマーク出版
発売日: 2004/07
メディア: 単行本
購入: 16人 クリック: 528回
この商品を含むブログ (158件) を見る

京セラとKDDIを創業した著者が、その成功の礎となった「人生哲学」をあますところなく語りつくした名著『生き方』。
夢をどう描き、どう実現していくか? 人間としてもっとも大切なこととは何か? その答えに近づける本です。

 

2位 まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣
まんがでわかる 7つの習慣

作者: フランクリン・コヴィー・ジャパン
出版社/メーカー: 宝島社
発売日: 2013/10/11
メディア: 単行本
この商品を含むブログ (22件) を見る

名著『7つの習慣』のエッセンスを抽出した漫画である『まんがでわかる 7つの習慣』。
分かりやすくクオリティの高いこのシリーズは、さらに習慣を分割化して漫画化されるほど評価の良い本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、第1位は。。。??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新卒 引っ越し 引越し 一人暮らし 費用

1位 道をひらく

道をひらく
道をひらく

作者: 松下幸之助
出版社/メーカー: PHP研究所
発売日: 1968/05
メディア: 文庫
購入: 42人 クリック: 420回
この商品を含むブログ (143件) を見る

1代で松下グループを築き上げた立志伝中の人物であり、「経営の神様」と呼ばれた松下幸之助が自分の体験と人生に対する深い洞察をもとに綴った短編随想集です。
新人だけでなく、あらゆる年代、職種の人に役立つ、永遠の座右の書と言われています。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

新卒の皆さんはぜひ屈強にまけず、前にすすんできてください!

 

 

 

参考

新卒・新社会人必読!新入社員が読むべきおすすめ本ランキング【2016年】 - さまざまなおすすめ

 

 

 

 

おすすめ記事★

hikkoshinsotsu.hatenablog.com

 

hikkoshinsotsu.hatenablog.com

 

新卒には分からないことがいっぱい!引っ越し業者って結局どこがいいの?一人暮らしにぴったりな引っ越し費用、時期、サービス

新卒のみなさん、引越しが決まったらまずは無料見積もりを!

新入社員のみなさん、一人暮らしには慣れましたか?

一人暮らしって料理や掃除など、やることがたくさんで

成れない業務と平行して行うのは至難の業…!

 

新卒 引っ越し 引越し 一人暮らし

 

これだけ押さえておきたい!新卒にとって業者選び5つのポイント!

相見積もりは必須!


初めての引っ越し、新卒のみなさんが

業者を選ぶときは何が何でも相見積もりを取っておくことが必須です。
ひとつの業者にだけしか頼まないと、料金面で足元を見られてしまいます。

大手業者だけにこだわらない!


業者を選ぶときは大手業者だけにこだわらないことが大事。

新入社員が先輩から聞いた、聞いたこともない地元業者を使ってみたら、

料金面でもサービス面でも大満足、なんてことはよくある話です。

引越しまでには余裕を!


業者選びは、できるだけ引越しまでに余裕を持って始めましょう。

転勤などで忙しいかと思いますが

時間があればあるほど、下見や交渉、すり合わせなどがうまくいきます。

即決を迫る業者に注意!


下見の時などに即決を迫られても、すぐに返事をしないこと。
「今決めてもらえばこんなサービスを~」ということを言われた場合、
そのサービスは即決じゃなく、交渉でつけてもらいましょう。

オプションを考えないで比較しよう!


新卒が安く引越したい場合、オプションを使うのは基本的にNG。
なので、オプションありきで業者を選ばないようにしましょう。

 

新卒が引っ越し費用を安くするには?


おすすめの業者をいくつか紹介しましたが、ランキングに入っている業者の間でも、
やはりケースごとにサービスが良かったり悪かったりすることはあります。

また、料金に関しては本当にころころ変わるので、
安い業者を見つけたければ、必ず見積もりを比較してみることが大事です。

 

料金が変わるのにはちゃんと理由があって、

・引越しの繁忙期などでの業者の値上げ率
・引越し予定日に業者にはいっている予約件数
・オプションの有無
・値引き交渉の有無

などで料金が全然違ってくるため、定価がつけられないからです。

場合によっては、料金の安さが売りの地元業者よりも、
TVなどでも有名な大手業者のほうが安くなる・・・、
なんてこともあるぐらいなので、注意が必要ですね。

 

冒頭でも解説した通り、まずは無料の見積もりサイトを利用して、
料金が安い業者をいくつかピックアップしてみて下さい。

そしてその中から、一番サービスや対応が良い業者を選ぶのがベストだと思います。

引っ越しで得する豆知識は色々ありますが、
何よりもまずこれが一番重要なので、ぜひ覚えておいてくださいね!

 

 

 

相見積もりをするなら

引っ越し見積もりなら【引越し侍】無料で引越業者の料金相場を比較

参考

【引越しで人気の業者は?】口コミ◎・安い業者ランキング

 

 

新卒社員による新卒社員のための新卒社員引っ越しにまつわる時期や費用、手続き、部屋探しの事や初めての一人暮らしで初任給と戦いつつ快適な暮らしを送るコツをご紹介

新卒の一人暮らし・・・引っ越しにかかる初期費用って?費用をここまで抑えちゃいました!

 

新卒 引っ越し 引越し 費用 時期 一人暮らし

引っ越しにかかる初期費用、気になりますよね。。

特に一人暮らしが初めての方はなおさら!

 

初期費用を抑えて、おしゃれな家具や家電を揃えて素敵な新社会人ライフを楽しみましょう♪

今回は引っ越しにかかる初期費用をみていきましょう★

 

新卒の引越し・一人暮らしにかかる初期費用

初期費用の内訳は、以下のようになっています。

◆敷金
礼金
◆仲介手数料
◆前家賃
◆日割り家賃
◆管理費・共益費
◆賃貸保証料
◆鍵交換費用
◆火災保険料
◆消毒料
◆引っ越し関連の費用
◆家具・家電購入費用
◆生活必需品

いくつかをピックアップして詳しく見ていきましょう。

敷金

敷金とは、家主・大家さんへ渡す「保証金/担保金」です。
例えば、家賃を滞納した場合や、

退去時の修繕費用など借主側に対しての請求が発生した際に預けておいた敷金が使われます。
支払いが発生しなかった場合や、

修繕費などを差し引いた残りの金額は全額返金されます。
※一部、敷金が返金されない風習の地域もあります。

 

また、敷金は家賃の何ヶ月分といった形で表記されており(家賃1ヶ月分など)、人気の高い物件ほど料金が高くなる傾向にあります。
結論として、敷金は「先に支払うか」「後に支払うか」の違いで、

最終的な支払い金額に変わりはありません。

 

礼金

古くからの文化で、「大家さん、この度は部屋を貸してくれてありがとうございます」と感謝の気持ちを込めて借主が大家に支払うお礼金です。
「敷金」は一時預かり金として何もなければ返金されますが、

礼金」は返金されません。
礼金なしの物件には以下の3つのケースがあります。


①大家が空室を埋めるため礼金無料

大家にとって長い期間にわたり空室を抱えることは、物件収入がなくなるため、大きな痛手となります。
空室として遊ばせておくより、礼金を無料にしてでも入居者を募りたい場合がそれにあたります。

②実は家賃に礼金分を上乗せしている

月々の賃料に礼金を無料にした分の金額を上乗せしている物件が

少数ですが存在しているようです。

 

例)家賃12万円、礼金2か月物件の場合

礼金の合計金額24万円を賃貸契約期間2年(24ヶ月)で割った金額となる1万円を

毎月の家賃12万円に上乗せし「賃料13万円・礼金無料」として募集をかけている。

③公的機関による住宅融資で建築した物件

公的融資(公庫融資、年金融資、財形融資、地方自治体融資など)を利用して建設した住宅は、決まりとして礼金の徴収ができません。
主に、UR賃貸住宅などの公的機関が貸主となる物件が対象です。

礼金のまとめ

借主側としては礼金なしの物件であることが望ましく、探せば簡単に見つかります。

特殊なものとしては家賃に礼金が上乗せされているケースですが、

これはパッと見ただけでは住宅のプロでない限り気付けません。


大家と不動産屋が手を組んでいる場合もあるため、

不動産屋の窓口では、正確な情報の確認はできません。
見分ける方法としては、同じ地域の似たような条件の物件と

金額を比べてみて判断するのが良いでしょう。

ただし、こういった悪質な物件はひと握りであり、

過度に神経質になる必要はありません。心の片隅に留めておく程度で良いでしょう。


新卒一人暮らしの仲介手数料

仲介業者を通して契約をした場合に、賃貸物件を仲介してくれた業者に対して支払う手数料です。
成功報酬となり、物件の紹介だけでは手数料は請求されません。

契約を進めていた物件を途中で取りやめた場合も同様です。

仲介手数料の上限額は管理費・共益費を含まない家賃1か月分(税込)とされています。
ただし、上限額は借主が了承した場合となり、原則は家賃の0.5ヶ月分(税込)です。

仲介業者の担当者から

「通常であれば1ヶ月分もらう仲介手数料を今回は半額に値引きしますよ!」
と言われることがありますが、値引きされたわけではありませんので

浮かれて即決しないように注意しましょう。

 

引越した月の日割り家賃

入居日が月初めでない場合に、その月の「家賃」「管理費・共益費」を日割りで計算します。

◆日割り家賃の計算方法◆

例) 10月20日に家賃10万円(管理・共益費込み)の物件へ入居した場合
10万円÷31(10月は31日まで)×12(入居日数)=38,709円

 

つまり日割り家賃は入居日数が少ないほど安くすることができます。
ただし、日割りの最少日数が定められている場合もあるので

管理会社へ確認しましょう。

管理費・共益費

 

ネット検索イメージ
管理費と共益費に明確な境界線はなく、どちらも共有スペースや建物の維持・メンテナンス・修繕に使われる費用です。(以下、管理費に記述統一)

管理費が徴収されない物件は大家が賃貸料金の一部を費用としています。管理費は初期費用にも影響を与えます。

月々の物件費用の支払いは基本的に「家賃」+「管理費」の合計金額となります。
「敷金」「礼金」「仲介手数料」は家賃がベースとなるため、月々の支払い総額が同じでも、管理費の割合が大きいほど費用総額が安くなります。

 

鍵交換費用

鍵を新しいものに交換する任意の費用です。
ただし、鍵を交換しない場合は以前の借主と同じ鍵を利用することになりますので、基本的には交換をオススメします。
相場は通常の鍵で18,000円前後、

オートロックマンションの場合は2~3万円程度と言われています。

火災保険料

火事や水回りのトラブルなどを対象とした損害保険です。賃貸契約と同時加入が一般的で、相場は2万円前後になります。
賃貸の契約期間と同じ2年契約で、賃貸契約を更新する際には損害保険の更新(支払い)が必要です。

 

消毒料

専門業者が入居前の部屋に消毒液を散布する作業費用です。虫や雑菌駆除の効果があり、相場は1~2万円程度となります。
作業は消毒液の噴霧が一般的で、ワンルームの作業時間は数10分です。
消毒作業と聞くと「部屋が綺麗になる」「クリーニングを依頼したような気持ち」になりますが、部屋の汚れはなくなりません。

賃貸契約の見積書に消毒料金が記載されていることが多くありますが、

依頼は任意です。
まれに仲介する業者によって消毒料金を外せない場合がありますが、

別の仲介業者から依頼することにより外すことができます。


【お得情報】予算不足の場合はレオパレス21

レオパレスは家具家電付きの賃貸物件を扱っている不動産会社。テレビ、洗濯機、冷蔵庫、ベッドなど生活に必要なものが部屋に設置されています。

賃料は家具・家電が設置されている分、通常の物件と比べて割高傾向ですが、初期費用は自社管理物件のため仲介手数料がなく、敷金ゼロの物件もあります。
短期の引っ越しや家具・家電の購入費用が用意できない方にオススメ。

 


さあ!ここから値引きしちゃいましょう!

新卒 引っ越し 引越し 費用 時期 一人暮らし

お金が無い新卒の味方!!まずは敷金を無料にする

同じ物件でも、仲介してくれる会社によっては敷金を無料としている場合があります。
理由は、全ての物件ではありませんが、敷金・礼金の金額を仲介業者が決めても良い場合があるためです。
したがって、気になる物件が見つかった際は複数の仲介業者に聴いてみましょう。

 

また、敷金は一時的な預かり金となるため退去する際には返還されます。
大家の収入ではないため、空室を埋めたいと思っている場合は交渉に応じてくれる可能性が高い傾向にあります。

ちなみに、値下げ交渉が成功しやすい時期は賃貸物件の閑散期となる4月~9月です。
それでも交渉に難色を示している場合は「敷金をなしにしてくれたら即決する!」が切り札です。
仲介業者も大家に対して交渉しやすく、大家側も「これで決まるなら」と交渉に応じてもらいやすくなります。

新卒に嬉しい!!次は仲介手数料を無料にする

仲介手数料の説明で触れたように、無料にする方法は2つあります。

手数料を無料にする2つの方法


①仲介手数料無料のサイトで物件を探す

 

仲介手数料や、一部の手数料を無料としている物件を扱っているインターネットサイトは近年増えており、簡単に見つけることができます。

仲介業者が運営しているサイトでも、仲介手数料が無料の物件を扱っている場合があります。
これは大家側が入居者を募るために、本来であれば借主が仲介業者に支払うはずの手数料を肩代りしているためです。

 

②管理会社と直接契約する

 

もうひとつの方法として、物件の管理業務を行っている元付業者と直接契約することにより、仲介手数料が無料となるケースがあります。

全ての物件が無料になるわけではありませんが、管理業務をメインとしている業者は大家からの物件管理手数料が収益の柱となるため、
要望を聞き入れてくれる可能性が高くなります。
借りたい物件が見つかったら、物件の近くに店を構える地域密着型の不動産屋(お店の特徴としては古くからある佇まいの店)
で物件の取り扱いがないかと、仲介手数料の有無を聞いてみましょう。

注意点としては、仲介業者に対して「仲介手数料を払いたくないので管理会社を探している」と伝えてしまうと、
余計な面倒に発展する場合があるので注意しましょう。

その他にも、管理会社と契約すると大家や物件の情報を熟知しているため、
家賃交渉や物件の細かな情報から近隣住民の情報まで教えてもらえるなどのメリットがあります。


消毒作業を断る

消毒作業を断り、バルサンや消毒液を購入して自分で作業をします。
今回は消毒作業を断り、バルサン(1,380円)と消毒エタノール(1,330円)を購入

 

新卒の引っ越し費用を安くする

引っ越しの料金は、複数の業者の見積もりを取り寄せることにより、一番安い業者を見つけることができます。

値引きしてでも引っ越しの依頼を受けたい業者や、依頼が埋まっているため自社で作業をすることができないので提携業者に作業を依頼し、
中間マージンが発生して割高となる業者など

各社の状況により見積もり金額に差が生じます。
今回の事例では、単身引っ越しの平均金額となる31,000円から、

同条件で最安値となる18,400円の引っ越し業者を見つけることができるかもしれません。

 

 

◆まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

初期費用について少しでもイメージできれば嬉しいです!

費用も、「これくらいかかってしまうのか、、」と諦めずしっかり見直して交渉してみてください!

 

と~~~ってもお得になりますよ!

 

 

参考

引っ越し見積もりなら【引越し侍】無料で引越業者の料金相場を比較

引越し一番安い業者はどこ?~引越し費用を限界まで下げる方法~

新卒社員による新卒社員のための新卒社員引っ越しにまつわる時期や費用、手続き、部屋探しの事や初めての一人暮らしで初任給と戦いつつ快適な暮らしを送るコツをご紹介

名古屋に就職したのに大阪へuターンした新卒引っ越し談

引っ越し 新卒 引越し 大阪 東京 費用 相場

 

 

5月最後の連休も終わり、6月が始まろうとしています。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今回は名古屋の会社に就職したけれど
大阪へのuターンを決めたものに、大阪名古屋、ついでに東京福岡北海道を含めた家賃の相場を比較してもらいました。

家賃の相場比較

東京 6万5000円
大阪 5万5000円
名古屋 5万円
福岡 4万5000円
札幌 3万5000円

うーん…東京での家賃が高いのは覚悟していたとして、
名古屋より大阪が高い結果になってしまいました。
ついでに生活費を含めて社会人の一人暮らしの費用を算出しておきましょう。

 

引っ越し 新卒 引越し 大阪 東京 費用 相場 

引っ越し後の費用見積もり

 

・水道、光熱費 1万円
・食費 3万円
・通信費 1万円
・交際費 3万円

こ、これは・・・手取りがほとんど残らないんですねぇ~汗
みなさん、大阪へ引っ越しする方はとくに、頑張っていきましょうね~

 

 

新卒社員による新卒社員のための新卒社員引っ越しにまつわる時期や費用、手続き、部屋探しの事や初めての一人暮らしで初任給と戦いつつ快適な暮らしを送るコツをご紹介

新卒必見!一人暮らしの単身引越しに必要な費用や書類、手続きは?会社負担と自己負担の境界は?

引っ越しをする新卒社員の悩み

新卒の皆さん、一人暮らしには慣れたでしょうか?

新社会人の皆さんはそろそろ配属が決まり、新たに引越しをされる時期ではないでしょうか?公務員の方なんて特にそうなのでは?

 

東京や大阪の配属なんて一人暮らしでも買い物などいろいろと楽しそうですよね。


今回の記事では
・必要な費用
・必要な書類や手続きは?
・会社負担?自己負担?
・物件、アパート探しをどこでしよう?
・インテリアはどうしよう?
などをまとめようと思います。

 

その前に!

挨拶はすませましたか?
まず必要事項以前に今までお世話になった方に挨拶をしましょう。


新社会人の初期費用、必要費用は?

ここで引越しに必要な費用の見積もりを立てれますよ!
引っ越し費用の平均や初期費用はいくらなのでしょうか

 

引っ越しの見積もりなら引越し侍

hikkoshizamurai.jp

 

無料の引越し見積もりサイト 価格.com

kakaku.com

 

SUUMO

hikkoshi.suumo.jp

 

引越しのサカイ
引越しといえばサカイ!

otokunihikkoshi.net


新卒に必要な手続きはなにがあるのでしょうか?

■住民票うつし
住民票を移しましょう!
皆さん選挙を忘れてはいけませんね
総務省からも住民票を移す流れや選挙などの手続きが示されていますよ!

総務省|今年の春、引っ越しされる方へ|18歳選挙

 

NHKに引っ越し先を告げる


NHKには受信料を払っていますよね
引っ越す先でも払わないといけません。
以下のサイトから引っ越す場合の手続きをみることができます

NHK受信料の窓口-放送受信料 住所変更のお手続き

 

■NTTに連絡


新卒でも引越しされるのであれば回線などきになりますよね
家を借りる際に家賃に組み込まれるのか、相場はいくらなのか、初期費用はいくらなのか、東京の家賃や料金って高いんじゃないの?
以下のサイトからNTTの見積もりをたてることが出来ます。

移転手続きについて│NTT西日本│フレッツ光お申し込みサイト


引っ越しにかかる初期費用って会社負担なの?自己負担なの?

引っ越しの料金や一人暮らしにかかる初期費用は会社負担なのか自己負担なのか気になりますよね
これは、会社に聞くしかありません。
社内制度によってさまざま
以下のサイトに会社負担されるケースはどこまでなのか例がまとめてありますのでチェックしてみては?

価格.com - 転勤の引越し費用は会社持ちが基本!どこまで負担してもらえる?|引越しのHOWTO


物件、アパート探しは?

管理人的には体験談より以下の2つがおすすめ!


スモッカ

smocca.jp


ホームズ

www.homes.co.jp


インテリアをどうしよう?

ここのブログがうまーくインテリアをまとめてくれています!

krachie.ameba.jp

 

 

 

いかがでしたでしょうか?
少しでもお役に立てたのなら幸いです。

 

 

新卒社員による新卒社員のための新卒社員引っ越しにまつわる時期や費用、手続き、部屋探しの事や初めての一人暮らしで初任給と戦いつつ快適な暮らしを送るコツをご紹介

新卒が一人で引っ越しをするケース―東京で単身一人暮らしをするとなったら―

新卒 引っ越し 引越し 費用 自己負担 単身

こんばんわ!

最近、暑くなってきましたね。。。

明日はユニクロに夏服を買いにいきたいと思います♪

 

引っ越しの初期費用ー新卒一人暮らしの場合ー

 

新卒の方は東京などに配属されたり、転勤になることもあるのではないでしょうか。

新卒の一人暮らしにかかる費用って気になりますよね。

新社会人が家を借りるための初期費用も含め、

引越しにかかる初期費用の一般的な相場は家賃6ヶ月分程度といわれています。

新卒の方がすべて自己負担するのはとても厳しい。。。

会社の補助が出ないか、事前に確認しておくことも重要だと思います!

 

賃貸物件に引っ越しをする際の初期費用は大きく「物件」「引っ越し」「家具・家電」に分けることができます。
この3つの支払い費用の中で、物件関連への支払いに占める割合が最も高く、支払い総額の6割以上を占めています。

 

新卒単身パックの見積もり方法

新社会人の単身パックの見積もりは電話もしくはインターネットから訪問見積もりなしで依頼できます。
一人暮らしにかかる荷物の量と寸法が伝えると最適なコンテナボックスのサイズが案内されます。

 

単身パックの料金相場

単身パックの料金相場は15,000円程度が目安です。(同県内の引越しでコンテナボックス1.2㎡程度の容量の場合)
荷物を混載する事により運送費用を安く抑えられるため100km以上の長距離の引越しでも2万円台で引越しできます。

 

見積もりで伝える情報

 

運送希望日
郵便番号
現住所
新住所
家財の種類と寸法 etc...

訪問見積もりなし、追加料金なしで利用可能 料金をコンテナボックスの大きさで決めているため訪問見積もりなしで依頼できます。
コンテナボックスに荷物が収まっている限り追加料金は発生しません。

コンテナボックスを混載することで格安で輸送できる コンテナボックスはトラックに何台も積み込まれるため、複数の依頼者の荷物を混載することになります。

これにより「ドライバーの人件費」「運送費用」が割り勘されるため、格安で引越しできるのです。

 

新卒 引っ越し 引越し 一人暮らし 費用 単身


単身引っ越しのメリット

単身プランのメリットは依頼者の要望にあわせた対応がしてもらえます。
例えば、安く引越しをしたい場合には依頼者が荷運び作業を手伝うことを条件に、
作業員の人数を減らして人件費分の料金を安くしてもらえる場合があります。
また、単身プランではダンボールの無料サービスを設けている業者が多くあるのも特徴です。

 

単身引っ越しのデメリット

単身パックと比べて料金は高くなりますが、

その分運べる荷物量も増えるため取り立てて単身パックにデメリットはありません。

単身引越しでは荷物の量にあわせて利用するサービスを使い分けることで安く引越しできます。

 

 

おすすめ記事★

┗ 一人暮らし、女性の方は気をつけてくださいね。。。

hikkoshinsotsu.hatenablog.com

新卒社員による新卒社員のための新卒社員引っ越しにまつわる時期や費用、手続き、部屋探しの事や初めての一人暮らしで初任給と戦いつつ快適な暮らしを送るコツをご紹介

一人ぼっち・・・引っ越しのときに新卒がこれだけは聞きたい音楽8選

 

美女と野獣がついに実写化されるみたいですね!
とても楽しみです!!!!!!

 

 

 

今回は・・・


引っ越しのときに新卒がこれだけは聞きたい音楽8選

 

Mr.Children   「星になれたら」

 

桜井さんの歌声、なつかしいですね!

新卒の皆さんは知っていますか?

 


[1992.12.31]Mr.Children・PatiPatiTomatoSP「星になれたら」②

 

T.M.Revolution / 「Boarding」

 

相変わらずのステキな二の腕ですね。

新社会人にとって、なつかしの曲ではないでしょうか。


T.M.Revolution - Boarding

 

 

コブクロ / 「桜」


これは卒業ソングの定番ですよね。

新卒の方だと卒業したばっかりなので身にしみることも多いのではないでしょうか。
引っ越しの最中、車の中で聞きたくなりますね。

 


桜 / コブクロ


④綾香ayaka / 「I believe

心の中の不安が洗われるような歌ですよね!

新入社員として配属され、心細い日々。。。

そんなときに聞きたくなる曲ですよね。

自分を信じて、前向きになれそうです。

 

 


絢香 - I believe

 

 

スピッツ / 「空も飛べるはず

スピッツのお二人の優しい声で引っ越しの寂しさも紛れますよね。

新卒の皆さんには世代ですよね。

私もよく聴きました~!

 

 


スピッツ / 空も飛べるはず

moumoon / 「sunshine girl

前向きになれる曲です。

落ち込んだとき、前向きになります。

引っ越しの時だけでなく、新卒の皆さんが明日もがんばろう!と思いたい日にも聴くと

前向きになれますね♪

朝に聴くことをおすすめします☆

 


Moumoon - Sunshine Girl LIVE

 

YUI / 「TOKYO」

上京するときのシチュエーションの歌ですね!

住み慣れた地元を離れて、一人で引っ越し、上京する際に聞きたい音楽ベスト1

ですね。

しんみりした曲調から覚悟を決めるきっかけになります。

私が一番おすすめしたい歌です。

 


Yui - Tokyo

 

⑧back number / 「はなびら」

元彼との思い出の曲、という方も少なくないのでしょうか。
地元にはたくさん思い出が残っていて、一緒に歩いた日々を思い出しますね。

引っ越し先でも素敵な出会いがあるといいですね。

 


back number - はなびら (Short ver.)

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

新卒の皆さんが引っ越しをする際はぜひ聞いてください!

新卒OL!初めての女性の一人暮らしを安全に!引っ越し準備と気をつけること

新卒女性の引っ越しは危険!女性の一人暮らしを安全に!といいつつ新卒じゃない派遣のおじさんが初任給を奪って闘争する図

 

新卒のみなさん!引っ越し準備は順調ですか?

女性の一人暮らしは本っっ当に気をつけたほうがいいです!
実際、新卒の私も何度か怖い目にあいました。。

新卒OLの引っ越し!安全な女性の一人暮らし!
引っ越し業者選び

引っ越し作業で仕事といえど、家の中に男性を上げるのはちょっと新卒として怖い・・・
ということを引っ越しで考える新卒の方も少なくないのではないでしょうか。


そんな新卒のあなたにおすすめ!
女性の引っ越し業者さんが運んでくれる会社もあるんです!

 

また新卒の女性は引っ越し荷物が多いというお悩み、あると思います。
そんな新卒の方にぴったりの女性プランのある引っ越し業者さんもいるんです♪

 

★女性の一人暮らし向け引っ越しプランの費用・相場を知ろう 

レディースパック/アート引っ越しセンター

女性の引越し費用・料金相場と注意点【HOME'S引越し】見積もり、料金比較

 

実際に引っ越し見積もりを取ってみると新卒のあなたにぴったりな引っ越し費用を知ることができます☆

 

単身引越しのランキング(女性) |見積もり比較・口コミなら引越し侍

新卒OLの引っ越し!安全な女性の一人暮らし!
セキュリティー

新卒のみなさん!引っ越しでここだけは絶対っっっ外してはダメです!

 

引っ越しで家を決めるときはオートロックやアルソック、セコムなどセキュリティがしっかりしている物件を新卒だから初任給が少なくてお金なくて費用とれないし...と遠慮せず選びましょう。

 

ちなみに新卒の私が大学時代に住んでいたマンションは塀があったものの低く、乗り越えて追いかけられたこともありました・・・!

何かあってからでは遅いので、事前にしっかり対策・準備しておきましょう。

 

女性の単身引っ越しの注意点/ズバット引越し

 

新卒OLの引っ越し!安全な女性の一人暮らし!
危険がいっぱい!?

 

オプションもたくさんあるので活用しよう

 

盗聴器発見サービス

探知機などを使って、新卒の室内の盗聴器の有無を調査するサービス。

特に新卒以外の人の出入りが多いマンスリーマンションなどへ引越す(引っ越す)場合は、事前に調べてもらうと新卒の方でも安心です。

引っ越し時のテレビ、アンテナの配線設置

機械操作が苦手な新卒の方におすすめ。

引っ越しで配線工事が必要となる場合は、別で料金・費用がかかる可能性があります。

女性引っ越し作業員の指名

男性引っ越し作業員のみだと不安な新卒の方は、女性引っ越し作業員の指名を。

女性引っ越し作業員のみでの対応は難しくても、男性引っ越し作業員数名の中に女性を含めることは可能という引っ越し業者も多いので、気軽に相談してみてください。

 

 

新卒OLの引っ越し!安全な女性の一人暮らし!
周辺環境

新卒OLの引っ越し・一人暮らしでの料理

新卒の女性が引っ越して新しく住むには駅から近いほうが安全ですよね。

新卒ながらも仕事や飲み会で遅くなったときに駅から近いところに引っ越すと安心です。

 

さらに引っ越し先の近くにスーパーやコンビ二があると便利ですよね☆

新卒の女性が重いものを持って行動するのは大変です・・・


それに!
急に新卒の彼氏や新卒の同期が家に来る!?ってなったときもすぐにスーパー・コンビに買い物にいけるとデキル新卒の女になるかも!

新卒ながら同棲もありかな...なんて♪

引っ越しの家探しなら入り組んだ住宅街だと隠れる箇所も多いのでご注意ください><

 

 

 

ぜひ検討してみてください☆

 

 

新社会人の引っ越し場所選び・・・理想の前に最低限押さえておくべき条件とは?

 

新卒の引っ越し場所、どこがいい?

引っ越しが決まったら、まずは場所選びですよね。

・あんまりうるさくないところが良いな!
・近くにDVDレンタルショップ必須!!
・遊び場が多くてオシャレな町がいいな☆
・・・などなど、皆さんそれぞれ理想があると思います。

 

でもちょっと待ってください!!
理想へ行く前に、快適な生活を送るためにまずは最低限押さえてほしいポイントがあります!!

今回は、私が実際に引っ越しの場所選びの時に考えていた『ここだけは譲れない!』という条件と、なぜそう考えたかをご紹介します。


新卒の心配・・・安全・安心・何より楽!!な駅近への引っ越し

私は会社付近ではなく電車で3駅のところに住んでいます。
家から最寄り駅まで徒歩3分!!
その後電車に乗ったら会社まで外に出ることはありません。笑

 

そんな駅近の何が良いかと言うと……


・とにかく楽!!
飲み会や残業でヘトヘトで帰って来たとき、電車を降りてから家までが遠いと「ここから20分歩くのか……」と気が滅入ってしまいます。
しかし駅から家まで徒歩3分だと体力的にも精神的にもとっても楽です!
あと、雨の日だとほとんど傘を差さなくて済むのが地味に助かります。笑

 

・夜道を歩く危険がない!!
女性だと特に気を付けたいのが安全面。
最寄り駅から家までの道って、大抵一人で歩くことになりますよね。
夜道を一人で歩くのは本っっ当に危険です!!!!
(自転車で帰っていたら、知らない人に並走されて付け回されたことがあります……)
その危険に身をさらしている時間が少しでも短い方が良いですよね。
特に女性の方は、できるだけ夜道を一人で歩かなくて済むよう駅近をオススメします!!

 

ただし、駅近が100%良い!!というわけではなくデメリットもあるので、そこは注意してくださいね。

hikkositebiki.com

 


引っ越し先の近くにコンビニ・スーパーはある?

社会人はやっぱり忙しいです。とくに新卒は、仕事に慣れるのに必死・・・
ご飯を作る時間すら勿体ない・・・という時でも、コンビニが近くにあれば買いに行こうと思えますよね。
買い物に行くときも、できるだけ時間をかけたくありません。
私は大体土日にまとめて買い物に行くのですが、一週間分の食料や生活用品をまとめて買うと結構な重量になります。
それを長距離持ち運ぶのは女性の体力では相当キツイです・・・
ということで、時間短縮と荷物運びの労力を考えると、コンビニ・スーパーが引っ越し先の徒歩10分圏内に一つ以上あることが必須です!!!

 

今考えている引っ越し先に、スーパーやコンビニってあるのかな?と調べたい時は、
「スーパーマーケットまっぷ」
を使ってみてください☆

shopmap.jp


新卒女性は特に危険!!引っ越しの下見は特に夜すべき!!

これも安全に関わってきますが、夜9時以降は人も車も通ってない…この状況は本当に危ないです。
何かあって悲鳴を上げても気づいてくれる人がいません!!
万が一に備えて、適度ににぎわっていて人通りが多い町に住み、夜でも街灯が明るい大きめの道を歩くよう心掛けましょう。
(あんまり騒がしいとそれはそれでストレスなので、適度にというのがポイントです・・・(^_^;))
引っ越し場所の下見に行くときは、昼だけじゃなく夜の雰囲気も見ておくことをオススメします!!

 

ちなみに実際に住んでみた結果、「家周辺の明るさ・人通りの多さ」が大切だと回答している人は多いみたいです。

hikkoshizamurai.jp

 

おわりに

いかがでしたか?
引っ越しの場所選び、妥協したくないですよね。
家賃とも要相談ですが、ぜひ皆さんも自分の『ここだけは譲れないポイント』を持って探してくださいね!!

引っ越し業者もビックリ!格安!マイカー引っ越しの4手順!新卒も要検討!

新卒が新卒車引っ越しについて考えすぎて「新卒なのになんで引っ越しなんだ!」と新卒なりに引っ越しに対する不安をぶちまける新卒の引っ越し画像

車に荷物を詰めての新卒引っ越し...新卒でそこまで荷物の多くない学生ならではの引っ越しではなかと思います!

 

 新卒の皆さん!自分の車での引っ越しも考えてみませんか??

 

引っ越しの荷物が少なかったり、家具家電を買い換えようかな〜なんて思ってる新卒の方はなおさら!

新卒での引っ越しをする方は後輩に大型の家具家電を残してひっこしすると大喜びでしょうね

新卒の鏡です!新卒引っ越しのプロです!いえい!最高の新卒!

 

新卒車引っ越しで,車と一緒に必要な物だけ運んじゃいましょう!

 

それでは... 

新卒が車での引っ越しを考えるポイント5つ★

  • 年度末は引っ越し費用が高い(新卒が引っ越しする時期)
  • 今使っている家具家電はそんなに高いものではない(新卒の学生だし...)
  • 車をどう運ぶか考えている(新卒はお金がない...)
  • 断舎離したい(気持ち良い新卒生活のスタートを引っ越しきっかけに)
  • 引っ越し業者に依頼するの面倒(新卒は社会経験未熟)

新卒が考えるべき車引っ越しのメインポイントは...

引越し費用家具家電新調費用の対比」

です!

 

新卒の皆さん!車引っ越しについての順を追って行きましょう♪

 

新卒が車引っ越しですべきこと
1. 引っ越し費用の相場チェック

荷物量と移動距離と時期で大きく相場が変動します!

そんな時に!こちらからカンタンに引っ越し相場を確認できますCHECK IT OUT SHINSOTSU(新卒)!!!

引っ越し見積もりなら【引越し侍】無料で引越業者の料金相場を比較

 

引っ越し業者毎にも変わってくるため、詳細を知りたい時は一括見積もりが便利です!

 

ちなみに、新卒である私の肌感では300km以上の移動になると車引っ越しを考えられると思います!

 

新卒が車引っ越しですべきこと
2. 新居で買い替えるための必要額を計算!

引っ越し前に処分するものと新しく買うものをキメてしまいましょう!

例えば...

 

  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • ベッド
  • 椅子
  • (新卒だからいいかと考える浅はかなスタンス...)
  • (面倒な引っ越し...)

 

 等様々ありますが、引っ越しを良い機会に,新鮮な気持ちで新卒ライフをおくるためにも,車に積めないだろうなーっていうものを削っていきましょう。

その上で新しく買うといくら掛かるか...??(新卒はお金がないので慎重に...)

引っ越し費用と比べて見て決断しましょう!

 

新卒が車引っ越しですべきこと
3. 断捨離

そう!あの流行りの断捨離です!新卒の皆さんはご存じですか?これがなかなか気持ちいいんです

断捨離 - Wikipedia

 

必要な物以外をバンバン捨てていきます!

これで引っ越し先では快適な新卒の休日を過ごせるようになりますね....

まさに心機一転!スバラシイ新卒社会人生活を引っ越しで迎え入れましょう。

 

もちろんオークションやリサイクルショップで売ってしまうのがなお良いと思います!(新卒は貯金が重要です...)

新調するための費用にしちゃいましょう♪

リサイクルショップ 都道府県別一覧

ヤフオク! - 日本最大級のネットオークションサイト

メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

 

新卒が車引っ越しですべきこと
4. 荷詰め

車の容量にはもちろん限界が...

限界を知り、それを越えていく...!!! というのが新卒に求められる意識ですが,車引っ越しでそんなことは言ってられないので、しっかりどのくらい詰めるか確認しておきましょう。

はじめにダンボールを空の状態で並べて、そしてそのダンボールに詰めるとわかりやすいかもしれませんね!賢い新卒!

(新卒である私はこの部分をすっぽかして引っ越し当日に大変な目に会いました...新卒だから許してね★みなさんも新卒だし♪)

 

 

新卒が車引っ越しで使う新卒学生時代から使用していた車がまさかこんな新卒車引っ越しで役に立つとは...と考えるものの新卒が持っている車はたかが知れているので新卒引っ越しとして本当につかえるかな...となる新卒引っ越しの画像

 

 

以上が新卒1年目の私が感じた車引っ越しの要点です!

 

ちなみに!新卒の私が車(しかもコンパクトカー...)引っ越しで運んだものでは、自転車、楽器、衣装ケース、テレビ、布団が手ごわかったですね...

 

いずれにせよですね、新卒の引っ越しでは準備が一番大事です!

(新卒の私はそのせいで死にそうになりました...)

 

また、新卒の方も新卒でない方も引っ越しの前にコチラもしっかりチェックして下さい!

 

hikkoshinsotsu.hatenablog.com

 

新卒の私がはじめにも申し上げましたが、新卒でそこまで荷物の多くない学生ならではの引っ越しではなかと思うので、車持の新卒学生さんは是非是非新卒車引っ越しをご検討下さい!

  

それでは新卒の皆さん!よいお引っ越しを!

新卒必見!新卒が卒業後に安くオトクに引っ越しできる方法は?

春から新卒になる大学生へ!引っ越しをお考えですか?

卒業を控えた、春から新入社員になる学生さんの中には、卒業後に引っ越しを考えている人も多いと思います。

 新生活が始まるときって、何度も下見に行ったり一人暮らしのための新しく家具や家電を揃えたり、手間とお金がとってもかかる・・・

でも大学生ってお金が無い!!卒業旅行で金欠間違いなし!!

 

 

そこで、オトクに引っ越しできた入社二ヶ月目の新卒社員がその方法をお話ししちゃいます!

 

新卒の味方!大学生協を使った引っ越しは割引だらけ!新卒の味方!新卒が割引を利用するには?

引っ越し業者を見る前に、まず自分の大学と提携している引っ越し会社が無いか、あれば引っ越しプランが卒業後の新卒向けの引っ越しにも適用されるかを確認しましょう!

 

 

move.u-coop.or.jp

 

大学生協の引っ越しは、とにかく安い!!!!

なぜ安いのかというと・・・

・繁忙期割増料金なし!

・土日祝割増なし!

・時間帯割増なし!

・階数割増なし!

などなど、様々な割引があるのです!

卒業してしまったら適用されないんじゃ・・・と心配になりますが、そんなことはありません。

在学中に申し込みさえ済ませておけば、引っ越し時期が卒業後でも学生向けのプランが利用できます!

詳しくは自分の大学の生協にお尋ねください!!

www.univcoop.or.jp

 

実際どれくらい料金に差があるの?

引っ越し見積もりサイト「引っ越し侍(https://hikkoshizamurai.jp/)」さんで福岡~名古屋間の料金の相場を調べてみると、およそ15~17万円でした。

 

hikkoshizamurai.jp

では大学生協はというと・・・なんと9万円!!

私は荷物の量が多めだったので、少ない方はもっと安くなると思います。

特に新卒の引っ越しであれば単身の引っ越しになるので、「単身パック」などのお安いプランが選べます。

ここまで差があるの!?と驚きました。

 

ただし時期に注意!!新卒の引っ越しは2月~4月に集中します

一般的に引っ越しの繁忙期は2月~4月と言われています。

入学・就職するタイミングで引っ越す学生さんや新社会人が多いためです。

生協を介した引っ越しは、引っ越し業者を直接利用するよりもはるかに安くてお得なので、1月~2月に申し込みが殺到します。

気づいた時には空きが無かった・・・なんてことにならないように、早めに家探しをして引っ越し日を確定させてしまいましょう!!

新しい土地に慣れるための時間もちゃんと見越して引っ越し日を設定しましょうね!!

 

以下の記事も参考にしてみてください!

新社会人、新入社員で一人暮らしの引越し時期はいつが良い?

 

 

おわりに

いかがでしたか?

新しい環境での社会人としての一人暮らしの始まり・・・

期待と不安の入り混じった気持ちの人もいると思います。

みなさんの残りの学生生活と、社会人生活が夢と希望に溢れていますように☆

 

 

■いつ引っ越すの?今でしょ!新卒が引っ越しをするべき時期と費用

 

 

 

なんと本日は13日の金曜日
実は13日の金曜日って年に1~2回しかない特別な日なんですよね!

 

新社会人、期待と希望を胸にいざ、引っ越し!

引っ越し 新卒社員 新卒 引越し 費用 新卒のための引っ越し完全攻略サイト

大学4年生の皆さん、

就職活動を終え、実際に家を探されている人も多いのではないでしょうか。
まずは内定おめでとうございます!!!


地元を離れて一人暮らしを始める方や

新卒として研修を終え、配属にあたって引っ越しを検討されている方も

少なくないかと思います。

 

 

しかし・・・

入学や入社、異動などのイベントのタイミングで引っ越しを行う場合は

同じような方が多くいらっしゃるため
引っ越し業者が繁忙期のため金額が高い、質が悪いなんてことになりかねません!

 

新卒の引っ越し時期はいつごろがおすすめ?

 

新社会人は、春休みの時期に引越し作業を行う場合が多いです。

 

入社より少し前(1ヶ月とか数週間とか)に一人暮らしを始めて
新社会人として働き始める前に一人暮らしに慣れておくことは大切です。

 

慣れない社会人としての仕事をしながら

慣れない一人暮らしを両立するのはとても大変・・・

(実際、私も入社一週間は生活リズムが整えられず 

洗濯物を一週間溜め込んでしまっていました><)

 

しかも、

引っ越し前後には準備しないといけないことがたくさん!><

 

引っ越し費用の違いって??新卒は違うの???

 

引っ越し 新卒社員 新卒 引越し 費用 新卒の引っ越しの費用感

引っ越しの料金は時期によって全然違います。

 

3・4・8・9月
┗卒業・入学・就職・転勤があるため、比較的に料金が高い時期です。

1・5・6・7・11・12月
┗人の動きが少ないため、比較的に料金は安いです!

2・10月
┗人によっては入学準備や転勤のために移動する時期でもあります。

 料金は普通です。


1月と3月では業者によってはなんと1.5倍!近くも料金に差が出ると

言われています。
学生さんや安く済ませたい人にとっては見逃せないポイントですね。

 

社会人が休日に引っ越しをする傾向があるので、土日・祝日・休日の前日は混みます!
逆に言えば、平日というのは狙い目!学生さんはおトクに引っ越しができそうですね☆

社会人の方は会社の有給休暇などを利用して平日に依頼をするのがGOOD!

 

引っ越しするなら家探しも重要ですよね!

 

一年で一番、物件数が多いのは1~3月です。

この時期は新卒や社会人の方が引っ越しや転勤で移動することが多いからです。

 

そのため、物件も豊富ですが不動産屋さんのトークにだまされないように

事前にネットなどで気になる物件を調べておくのがおすすめ☆

 

不動産・賃貸・住宅情報(マンション・一戸建て)ならHOME'S【ホームズ】

【SUUMO】不動産売買・住宅購入・賃貸情報ならリクルートの不動産ポータルサイト

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

繁忙期だとなかなか予約が取れなくて困る!><

なんてこともありますので余裕を持ってお探しくださいね。

 

費用はできるだけ安く、余裕を持って引っ越ししておしゃれな家具を揃えて

新社会人生活を迎えてください☆

 

【必見★】新卒のための引っ越し準備【完全版】~引っ越し先編~

こんにちは!

引っ越しの準備はチェックしましたか?

 

まだなら、まず以下の記事をチェックしてね!!

hikkoshinsotsu.hatenablog.com

 

引っ越しは引っ越しまででなく、引っ越し先での手続きが全部終わってこそ引っ越しです。ご注意!

 

それではお気をつけていってらっしゃい!

 

★絶対にやっておけ!引っ越し後にやることリスト★

役所でやること

  • 転入届
  • 印鑑登録
  • 住民票発行(いろんな手続きで使うから何枚かほしいかな?)

持ち物

  • 転出証明書★
  • 印鑑

日本のお役所 全国の都道府県庁【日本列島お国自慢】

 

警察署か免許センター

  • 運転免許の住所変更
  • 自動車、バイクの住所変更

持ち物

  • 住民票
  • 印鑑

全国の運転免許センター・試験場一覧

全国警察署名称位置管轄区域一覧|警察庁

 

ちなみに私は区役所->警察署->区役所->警察署と往復する羽目になりました...

(住民票発行するのわすれた)

同じ場所でやることはまとめてやれるように準備しましょうね!

 

新卒のみなさん、良い引っ越しを!!